コンテンツ
さぁ、Ptengineを使い始めよう!と思っているあなたに“ 正しく ”Ptengineを利用いただくための活用メソッドを紹介するコンテンツです。
・どのようにPtengineを使っていけばいいんだろうか?
・何か活用するためのフレームワークがあるのだろうか?
・せっかく、Ptengineを使おうと思っているから正しく利用したい!
・今の活用の仕方は正しいのか?
・Ptengineをうまく活用しているところはどのように活用しているのか?
など思っている方にはピッタリなコンテンツです。
1)基本設定 編
2)現状把握 編
3)分析 編(ヒートマップ)
4)仮説・施策立案 編
6)施策実行 編
7)施策実施後の振返り編
本シリーズ最後のコンテンツです。今までのプロセスを完全にこなしていてもこの最後の【振り返り】を行わないとすべてが台無しになる可能性を秘めていますので、必ず振り返りを行いましょう。
振り返りレポートサンプル
コチラをクリックするとエクセルファイルが確認できます
振り返りの重要性 #
振り返りの要因分析方法 #
振り返りの要因分析例 - ①(A/Bテストを行っていない場合) #
振り返りの要因分析例 - ②(A/Bテストを行っている場合) #
ExperienceのA/Bテスト効果測定レポート #
Experienceのユーザー属性レポート #
Experienceのヒートマップレポート #
以上で完結です。どうでしたか?少しでもPtengineを活用する上で重要なポイントを掴み、活用促進につながっていると嬉しいです。このようなコンテンツも今後拡充してほしいなどの要望も承っています。
それでは、皆様のビジネス成長を祈っています!